
2022.05.25
ソフトバンクAirの口コミ・評判は本当?メリット・デメリットを元プロが解説
ソフトバンクのホームルーターの口コミは?
ソフトバンクAirと他のホームルーターの違いや速度を調査!
ソフトバンクAirのメリットデメリットや特徴を解説します。

KDDIグループ企業で勤務していたインターネットプロバイダー(ISP)の元社員。これまで10社以上のモバイルWiFiを利用した経験も踏まえて光回線やWiMAX、ポケットWiFiなどのお得な契約方法と便利な使い方を発信中。
ソフトバンクAirとは?特徴を紹介

ソフトバンクAirとは、上戸彩さんやダンテさん、お父さん犬などで話題が絶えないソフトバンクの高速モバイル回線です。
ソフトバンクの光回線であるソフトバンク光とは別物となります。
ソフトバンクAirはソフトバンクの高速無線のSoftbank 4G LTE、5Gなどのサービスが主体で、その回線をソフトバンクのAirターミナル(ホームルーター)で用いたサービスがソフトバンクAirとなります。
なお、ソフトバンクAirを用いた同様のサービスにモバレコAirというものもあります。こちらはモバレコ社の特典が付与されたサービスになりますが、実際にはソフトバンクAirと同じものになっています。
ソフトバンクAirの料金
ソフトバンクAirの料金は以下の通りです。
端末購入 | レンタル | |
---|---|---|
基本料金 ※キャンペーン適用時 |
月額5,368円 ※月額3,168円~5,368円 |
月額5,907円 ※月額3,707円~ |
端末代 | 59,400円(一括払い時) | 無料 |
工事費 | 無し | |
契約期間 | 無し | |
契約解除料 | 無し |
ソフトバンクAirのホームルーターの端末であるAirターミナル端末は分割払いとレンタルで選ぶことができます。
ソフトバンクAirの料金はキャンペーン適用で安く利用可能で、キャンペーンはU25か60歳以上で安くなっており、年齢で区切られています。
端末はソフトバンクAirターミナル4/4NEXTとなり、ソフトバンクAirは4G回線がネットワークの主体。
契約期間は指定がなく、いつでも解約できるほか、契約解除料も不要となっているのが特徴です。
工事について
CMでも訴求しているようにソフトバンクAirは工事不要のホームルーター回線になります。
ホームルーターを自宅電源とつないで電源を入れるだけでソフトバンクの4Gや5Gの回線につながり、無線LANを通じてインターネット利用ができます。
端末代について
ソフトバンクAirの端末代はレンタルの場合はかかりませんが、レンタル費用が基本料金に含まれています。
分割払いや一括払い、つまり端末購入で申し込みされた場合は端末代は59,400円とかなり高額となっています。
しかし、分割払いや一括払いでも端末分は値引きされますので、実質59,400円かかるわけではありません。
例えば、分割で36回払いとした場合は、毎月1,650円が値引きされ、端末代も1,650円分割となっており、同額が相殺されるようになっています。
ですので、基本料金に端末代が含まれていると考えて良いでしょう。
ソフトバンクAirのメリット・デメリット
ソフトバンクAirのメリットとは?
ソフトバンクAirの良い点、おすすめできる点としてメリットをお伝えします。
メリット
- 工事不要で使える自宅の高速モバイル回線
- 通信量無制限で利用可能
- ソフトバンクならではの特典が多い
- ソフトバンクのスマホを使っているなら永年月額1,000円値引き
工事不要で使える自宅の高速モバイル回線

ソフトバンクAirはモバイル回線ながら自宅でルーターを据え置いて使うという点に特化したもので、他社のWiMAXやワイモバイルなどの高速モバイルとは異なります。
自宅で使うインターネット回線ですので、外に持ちだして使うようなものではありません。
自宅で無線LANを使うようにして利用することになります。
ルーターを外に持って行ってコンセントに挿せば使うことは可能ですが、基本的には自宅の好きな場所において使うのが一般的な使い方です。
無線LANも搭載しているので複数台自宅にある端末をインターネットに接続することも可能です。
自宅で使う高速モバイル回線なので工事が不要という点はメリットですね。
通信量無制限で利用可能
高速モバイル回線ですが、自宅で使うことを想定しているので通信量無制限で使い放題です。
通常、高速モバイルWiFiのサービスではクラウドSIMやワイモバイルにおいて月間の通信量制限があったり、3日間で3GB以上通信すると速度制限がかかるといったことがありますが、ソフトバンクAirにおいては制限無しとなっています。
ソフトバンクならではの特典が多い
ソフトバンク光と同等の特典ですが、ソフトバンクはヤフージャパンの親会社ということもあり、キャンペーンが充実しています。
具体的にヤフーと提携しているTポイントが10倍、GYAOの映画見放題、無料ストレージ100GB、コミック読み放題(Yahooブックストア)や他にもBBマルシェなどのオプションサービスが1ヶ月無料、他多くの特典があります。
ソフトバンクのスマホを使っている方は永年で毎月1,000円値引き

ソフトバンク光も同等の値引きを受けられるサービスですが、おうち割光セットによってソフトバンクのスマホ料金が永年毎月1000円OFFとなります。離れて暮らす家族も対象なのでかなりお得です。
ソフトバンクAirのデメリットとは?
ソフトバンクAirのおすすめできない点、残念ポイントをお伝えします。
デメリット
- 高速モバイルの中では通信速度が遅い
- Airターミナルが有償
高速モバイルの中では通信速度が遅く通信は若干不安定
WiMAXやワイモバイルのポケットWiFiなどの高速モバイルと比べると最大612Mbpsなので若干低速です。
クラウドSIMのWiFiと比較すれば高速ではありますが、他社は2Gbps以上となっている中で612Mbpsは低速です。
また、使うAirターミナル端末と地域によって最大速度が決まっていますので、数百Mbps程度となる地域もあり、低速に感じられる方も多いと思います。
自宅で使うという意味では光回線と比較すると明らかに遅く、実測値ベースで2,3倍の差は出てきますし、ソフトバンクAirは不安定な接続状況になりがちなので安定的に使いたいなら工事をしてでも光回線のほうが良いかもしれません。
Airターミナルの端末代が有償
インターネットに接続するためのルーターであるAirターミナルの端末代は有償となっている点がデメリットといえるでしょう。
やはり、購入時は6万円弱かかるわけなので他社のサービスと比較してかなり高額です。
競合となる高速モバイルであるWiMAXのホームルーターでは購入しても2万円強となるので、その差は3倍程度の価格差です。
また、多くのモバイルWiFiのプロバイダーでモバイルルーターは無償で提供しているところもあり、キャッシュバックなどの特典がありますし、購入時の金額を考えるとかなり割高。
レンタルでも良いですが、割引適用されるのがU25や60歳以上と限られており、基本料金が5,000円台後半となるのは高く感じます。
ソフトバンクAirと他プロバイダーとの違いは?

一見、据え置き型のホームルーターを自宅に設置するということで光回線と間違えられそうですが、実際には高速モバイル通信となっています。
よって、ライバルとしてみるのはWiMAXやワイモバイルなどとなります。
WiMAXは特にホームルーターも提供しているのでいい比較対象となるでしょう。
WiMAXはau(UQの親会社)が販売主体で、MVNOとして様々なプロバイダーがWiMAXを販売しており、WiMAXの中で競争が行われていますので利用者には安く使えるメリットがあります。
WiMAXのホームルーターは通信量は無制限、端末代は無料となっていることに加え、毎月の料金とキャッシュバックなどの特典を考慮すると実質月額4,000円前後で使えるプロバイダーもあるので、WiMAXのほうがお得です。
おすすめのWiMAXについてはWiMAXおすすめランキングをご覧ください。
ソフトバンクAirの評判は本当?口コミを分析
ソフトバンクAirに対するネット上の口コミ、TwitterなどのSNSに寄せられている評判から分析していきます。

ソフトバンクAir届いて使ってみたけど酷いわこれ。遅すぎ。解約したい・・・

工事が不要ということでソフトバンクエアー契約してみました。夜は遅いですが、今のところ昼間は大丈夫そうです。
ソフトバンクAirが口コミで評価されるポイント
- 通信量無制限
- 契約期間縛り無し、契約解除料無料
- ソフトバンクのスマホ料金が割引される
ソフトバンク Airは工事不要の自宅専用モバイルWiFi!
ソフトバンク Airは光回線ではなく高速モバイルWiFi回線として自宅専用として使うインターネット接続サービスです。
他の高速モバイルと同様に工事不要で使える点はメリットですし、インターネットの通信量の制限も無いのは一つの特徴です。
さらに契約期間縛りがないことやレンタル、購入で端末の取得方法を選べるのも他社にないところです。
ソフトバンクの携帯・スマホ(iPhone含む)を使っている方はおうち割光セットが適用され、年間1万円以上安く使えることからソフトバンクユーザーにはおすすめできます。

月額料金 | 5,368円(税込)※キャンペーンにより値引きあり |
---|---|
セット割引 | ソフトバンクのスマホ料金値引き |
契約年数 | なし |
工事費 | なし |
- ソフトバンクAirスタート割適用で安い
- ソフトバンクのスマホ料金を値引き
- 通信量無制限
- 契約期間縛り無し
- 期間限定の値引きキャンペーン