Xmedia(エクスメディア) – 暮らしが好転する日常のガイドブック
TOP > パーソナルジム > BEYOND(ビヨンド)の口コミは?料金や体験コースの実態

BEYOND(ビヨンド)の口コミは?料金や体験コースの実態

本記事では、BEYOND(ビヨンド)を利用したことがあるユーザーの口コミや評判を詳しく紹介していきます。
ビヨンドのパーソナルトレーニングの特徴や料金プラン、入会時の流れなどについても解説していくので、BEYONDが気になっている方や通うことを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

パーソナルトレーニングジムのビヨンドとは?

ビヨンドの特徴
  • しっかりとした実績のあるトレーナーに指導してもらえる
  • 体が変わるメソッドが確立されている
  • 店舗数が多く通いやすい
営業時間 店舗により異なる
店舗数 80店舗以上
店舗がある地域 【北海道・東北】
北海道
【関東】
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
【中部】
愛知県、岐阜県、静岡県、新潟県、長野県、山梨県
【関西】
大阪府、京都府、兵庫県
【中国・四国
広島県
【九州・沖縄
熊本県、福岡県
料金 【北海道の店舗】
コース:238,000円〜328,000円
回数券:140,000円〜378,000円
【北海道以外の店舗】
コース:281,600円〜422,400円
回数券:96,800円〜247,500円
支払い方法 現金、クレジットカード

ビヨンドは、北海道から九州まで、全国各地に広く店舗を展開しているパーソナルトレーニングジムです。
ビヨンドでは、フィジークなどのボディメイクに関するコンテストで入賞した経験がある、実績の確かなボディメイクのプロがトレーニングをサポートしてくれます。

BEYOND麻布十番店

出典:BEYOND麻布十番店

トレーニングだけでなく、食事やサプリメントなど栄養管理や生活習慣などの観点からも体作りをサポートしてくれるので、理想の体を実現しやすいという特徴があります。

ビヨンドの3つのおすすめポイント

通い続けやすいパーソナルトレーニングジムとして、ビヨンドがおすすめできるポイントは以下の3つです。

しっかりとした実績のあるトレーナーに指導してもらえる
ビヨンドのトレーナー実績

数あるビヨンドのおすすめポイントの中でも特にイチオシのポイントと言えるのが、トレーナーの質の高さです。

ビヨンドに在籍してトレーニングをサポートしているトレーナーは、いずれも大会での入賞経験があるトレーナーが多く、知識が豊富です。そのため実際に自分がおこなっているトレーニングの内容や経験を元に、わかりやすく指導してくれます。

また、女性のトレーナーも大会の出場経験や入賞経験のある方がいるため、ボディメイクを始めたいと考えている女性にもおすすめです。

体が変わるメソッドが確立されている
ビヨンドのメソッド

ビヨンドは体が変わるメソッドがしっかりと確立されていて、そのメソッドにのっとって指導してもらえるメリットがあります。

ビヨンドが目指しているのは、ただ単に体重を落とすことではありません。余分な脂肪を落として理想の体を手に入れた後もその体を維持できるかどうかが重要という方針で、そのためのメソッドを提供しています。

ビヨンドの体を変えるメソッド
  • 糖質コントロール
  • 高度な知識を元にしたトレーニング
  • モチベーションコントロール

糖質コントロールを中心とした食事管理と高度な知識を元にしたトレーニングでボディメイクを行ない、モチベーションコントロールによってトレーニングを辞めずに続けられる体制を整えていきます。
モチベーションコントロールに力を入れているパーソナルトレーニングジムはそう多くないので、「続けられるか心配…」という方にとっては非常に魅力的なジムです。

店舗数が多く通いやすい
ビヨンドの店舗数

ビヨンドは北海道から九州まで、全国各地に80以上の店舗を展開している大規模なパーソナルトレーニングジムです。東京都内の店舗数は29にのぼり、会員であればどの店舗でも通うことができます。

自宅の近くはもちろん、職場の近くや職場からの帰り道にある店舗に通うことができるため、通い続けやすさがあります。

休日に自宅から通いたいと考えている方はもちろん、仕事の行き帰りにジムに通い、効率的にボディメイクに取り組みたい方にもおすすめです。

ビヨンドの口コミは?利用者の口コミを徹底調査!

実際にビヨンドを利用している方の口コミを調査しました。全体的には良い口コミが非常に多く、利用者の満足度が高いジムであることがわかりました。
トレーナーの指導の良さや、食事指導が評判です。しかし、利用料金については少し高く感じるという意見もあります。

ビヨンドのポジティブな口コミ
  • 丁寧に指導してくれる
  • トレーニングはもちろん食事やサプリメントについても学べる
  • 通い続けやすい
ビヨンドのネガティブな口コミ
  • 返金保証がない
  • 特別安いわけではない
  • 更衣室やシャワー室が少ない

ビヨンドのボディメイクには、トレーニングだけでなく食事管理やサプリメントなどでの栄養補給に関する知識も必要になるので、その道のプロから教えてもらえるというのは魅力的です。

また、自宅でのトレーニング方法についても指導してもらえるので、「続けやすい」「痩せやすい」という口コミも多いです。

ビヨンドには返金保証がないので、しっかりと体験レッスンを受けてから、入会するかどうか決めることをおすすめします。店舗によっては更衣室やシャワー室などの設備が充実していないところもあるので、その点にも注意が必要です。

ビヨンドを利用する際の料金プラン・支払い方法

ビヨンドには、ライフプランニングコースと呼ばれるプランと回数券を購入して通うプランの、2つのプランが用意されています。また、初回限定ではありますが、無料の体験トレーニングも用意されています。
ビヨンドのこれらのプランについて、利用できる支払い方法とあわせて解説していきます。

ライフプランニングコース

ビヨンドのパーソナルトレーニングサービスでメインとなっているのが「ライフプランニングコース」です。ライフプランニングコースは、パーソナルトレーニング・食事管理・プロテインをセットにしたコースです。
継続して続けられる無理のない専用のトレーニングプランを作成してもらい、そのプランを元にトレーニングに取り組んでいきます。

トレーニングと並行して栄養管理士による食事管理と生活習慣の管理を行ない、オリジナルのプロテインの摂取などと合わせて、痩せやすくリバウンドしにくい体質を作っていきます。
トレーニングや栄養に関する知識のない初心者の方でも、パーソナルトレーニングを受けながら体を変えていく知識を学び、コース終了後でも日常で継続しやすい状態に近づきます。

ライフプランニングコースの料金
コース 回数・期間 料金
ライフプランニングコース 16 16回(2ヶ月) 281,600円
ライフプランニングコース 24 24回(3ヶ月) 422,400円
BEYOND札幌店・札幌大通店・札幌円山店の料金
コース 回数・期間 料金 特典
ライフプランニングコース 16 16回 238,000円 パーソナル食事管理2ヶ月
スペシャルサプリメント
ロッカー無料
ライフプランニングコース 24 24回(週2回) 328,000円 パーソナル食事管理3ヶ月
スペシャルサプリメント
ロッカー無料

ビヨンドの回数券

ビヨンドでは、回数券を購入してパーソナルトレーニングのサービスを受けることも可能です。回数券でパーソナルトレーニングを受ける場合は、継続して続けられる無理のないトレーニングプランを作成してもらいながら、トレーナーによるマンツーマンの指導を受けられるようになっています。

回数券の種類と料金
種類 回数 料金 特典
STANDARD 10 10回 96,800円(一回あたり9,680円) アフタープロテイン
ACHIEVE 20 20回 176,000円(一回あたり8,800円) アフタープロテイン
BEYOND 30 30回 247,500円(一回あたり8,250円) アフタープロテイン
ロッカー無料

利用できる回数の多い回数券を購入した方が、1回あたりの料金が安くなるようになっています。

札幌店・札幌大通店・札幌円山店の回数と料金
回数 料金
16回 140,000円(一回あたり8,750円)
24回 204,000円(一回あたり8,500円)
32回 264,000円(一回あたり8,250円)
48回 378,000円(一回あたり7,875円)

一回あたりの料金は札幌店や札幌大通店などの方が安く、お得になってはいますが、アフタープロテインや無料でのロッカーの利用などの特典はつかないので注意してください。

ビヨンドの初回限定無料体験トレーニング

通常11,000円のトレーニングを、初回に限り無料体験できるというサービスです。パーソナルトレーニングの内容はそれぞれのパーソナルトレーニングジムによって異なるため、実際のトレーニングを体験した上で入会するかどうかを体験後に決めることができます。

体験トレーニングの内容は実際のトレーニングと変わらず、55分かけてじっくりと行なっていきます。筋膜リリース悩みのある部位への最適なトレーニング指導、自宅でできるトレーニング指導などの情報も提供してもらえます。
体験トレーニングを受けてみて、引き続きパーソナルトレーニングのサービスを利用したいと感じる場合は、レッスン終了後に手続きを進めて入会することも可能です。

ビヨンドで利用できる支払い方法

ビヨンドで利用できる支払い方法は、現金・クレジットカードの2種類です。

ビヨンドが対応しているクレジットカード
  • VISA
  • Master
  • JCB
  • American Express
  • ダイナース

クレジットカードで支払う場合の請求のタイミングについては体験レッスンや入会の際に確認するようにしてください。分割払いも利用可能で、月4,300円からパーソナルトレーニングを利用できるようになっています。
ただし、分割払いを利用する際は回数に応じた利息・手数料が発生するので、クレジットカードでの分割払いを利用する際はその点に注意してください。

ビヨンドの入会方法は?初回の流れを7つのステップで解説

ビヨンドでは無料の体験レッスンがあるため、実際にサービスを体験してみてから入会するかどうか検討するのがおすすめです。

ビヨンドの体験レッスンの具体的な流れを、7つのステップで解説していきます。

STEP.1
ホームページから体験レッスンを申し込む
ビヨンドのホームページにアクセスし、画面上部のメニューに表示されている「初回限定無料体験!今すぐ予約する」をタップします。
体験レッスンを受けたい店舗を選択して希望の日時やプロフィールを入力し、「無料申し込み」へ進みます。
申し込みの完了後に電話またはメールでビヨンドから連絡が来るので、忘れずにチェックしましょう。
STEP.2
受付を済ませる
体験レッスンの申し込みが完了したら、体験レッスンを申し込んだ日時の5分前までに来店し、受付を済ませましょう。
無料カウンセリングのみを申し込んだ場合は、特に必要なものはありません。
体験トレーニングまで申し込んでいる場合は、実際にトレーニングを行なうので、屋内用のシューズを持参するようにしてください。
STEP.3
カウンセリングシートを記入する
受付が完了したら、まずは無料カウンセリングのためのカウンセリングシートの記入を行ないます。
来店の目的や簡単なアンケートに回答するもので、5分程度で完了します。
STEP.4
無料カウンセリングを受ける
カウンセリングシートの記入が完了したら、記入した内容を元にカウンセリングをおこなっていきます。
体の悩みや食生活、運動習慣などについて質問されます。
無料カウンセリングで得たデータを元にトレーニングプランを組むので、正直に回答するようにしてください。
STEP.5
身体測定を行なう
トレーニング開始前には身体測定を行ない、現在の体の状態をより詳細にチェックしていきます。
体組成計では、体重・体脂肪率・基礎代謝・部位ごとの筋肉量なども、詳しく測っていきます。
STEP.6
パーソナルトレーニングを受ける
身体測定が完了したら、いよいよトレーニング開始です。カウンセリングで得た情報や身体測定でチェックした体の情報を元に、最適なプランでトレーニングを行っていきます。
トレーニング中はトレーナーが丁寧かつ適切に指導してくれますが、くれぐれも無理はしないようにしてください。
STEP.7
アフターカウンセリングを受ける
トレーニングが終了した後は、アフターカウンセリングを行います。
アフターカウンセリングでは、トレーニングの感想を聞かれるだけでなく、今後の食生活や自宅でできるトレーニング法の紹介などについてもアドバイスしてもらえます。
入会するかどうかをその場で決める必要はありませんが、入会する場合はそのまま手続きすることも可能です。

設備の充実度や効果は?ビヨンドの気になるQ&A

最後に、ビヨンドに関するよくある疑問や質問を、Q&Aの形式でまとめて紹介していきます。

トレーニングマシンはどういうものが用意されている?
ビヨンドにはスミスマシン・パワーラック・ケーブルマシンなど本格的なマシンが設置されています。マシンの使い方についてはトレーナーが丁寧に教えてくれるので、初心者の方でも安心です。
シャワーは利用できる?
ビヨンドでは、全店舗に更衣室とシャワー室が用意されています。トレーニング後にシャワーを浴びてから帰宅することも可能です。トレーニング後にシャワーを浴びてから出社したり用事を済ませたりする人も少なくないようです。
また、すべての店舗に備わっているわけではありませんが、女性に嬉しいパウダールームが用意されている店舗もあります。
ウェアのレンタルは行なっている?
ビヨンドでは、パーソナルトレーニングを受けるユーザーの手間を軽減する目的で、トレーニングウェアの無料レンタルを実施しています。トレーニングウェアは上下レンタルできるので、自前のものを持参する必要はありません。
また、タオルもレンタルできます。ただ、トレーニング用のシューズの貸し出しサービスはないため、室内履きを必ず用意するようにしてください。
ライフプランニングコースと回数券、どちらを利用するべきでしょうか?
トレーニング初心者やダイエット目的の方、フィットネス系の大会に初めて出場する方などは、食事管理までトータルでサポートできるライフプランニングコースがおすすめです。
一方、ボディメイクや食事管理に関する基本知識を持ち合わせている方には、必要なときにだけでサポートを受けられる回数券がおすすめです。
実績のあるトレーナーと一緒に理想の体を目指そう!

ビヨンドは、実績のあるトレーナーにサポートしてもらいながらボディメイクできるパーソナルトレーニングジムです。
在籍しているトレーナーはボディメイクに関する知識が豊富なトレーナーが多く、栄養管理士による食事指導も受けられるので、アドバイスに沿ってしっかりと取り組めば、理想の体を手に入れるのもそう難しくはありません。

初回限定で実際のレッスンを無料で受けられる無料体験トレーニングは、一度体験してみることをおすすめします。

リバウンドしにくい体づくりにおすすめ!