
水回りや換気扇など、普段なかなか掃除できないところまで綺麗にしてくれて便利なハウスクリーニングですが、東京で依頼しようとするとき困るのがその数の多さです。
この記事では、東京でハウスクリーニングの依頼を検討されている方に、選ぶときのポイントや料金相場、おすすめの会社を紹介します。
東京のハウスクリーニング会社は数が多いため、はじめに選び方の基準となるポイントを紹介します。ハウスクリーニングを依頼するとき、どこを見て決めればいいのか、会社を選ぶ際の6つのポイントをみていきます。
ホームページにきちんと料金設定が提示されていて、費用が明確かどうかは重要なポイントです。料金は安いほうが助かりますし、高ければ質がいいと決まっているわけでもないため、基本的には低価格な会社を探します。
会社を選ぶときはセット料金やキャンペーン割引などを比較しますが、料金がわかりにくいと正確な判断ができません。特に、追加料金をとられたり、後から駐車場代を請求してきたりと不明朗な料金設定をしている会社には注意が必要です。
ハウスクリーニングは会社によって清掃の品質やできる作業にばらつきがあるので、高い清掃技術をもった会社に依頼するのが大切です。
なかには、スタッフの多くがアルバイトやパートという会社もあります。といっても、依頼前に清掃技術を正確に知るのは難しいので、ネットを利用してしっかりと情報を集めます。会社のホームページを見れば、特長や得意分野、これまでの実績などがわかります。
いくら清掃技術の腕があっても、対応が遅かったり、こちらの要望を聞いてくれなかったりなどコミュニケーションに難がある会社に依頼すると後で困ります。まずは電話・メールでの予約や見積もりをしてみて、言葉遣いや態度など、対応がしっかりしているかを判断します。
会社によっては女性スタッフの希望に応じてくれるところもあります。一人暮らしの女性など、部屋に男性スタッフを上げたくないという方は、事前に確認しておくといいです。
依頼の際には、損害賠償保険に加入しているかどうかを確かめておきます。技術のある会社でも、調度品や電化製品の破損など万が一の事故が起きないとは限りません。
会社によっては保険に追加料金が必要になる場合もあるので、トラブルを避けるためにも事前の確認が重要です。
続いては、会社を選ぶときの大切なポイントである料金相場を紹介します。全体的な傾向として、東京だからといって他の地域と比べて特に料金が高いということはありません。
間取り | 料金相場 |
---|---|
2LDK/3DK | 60,000~100,000円 |
3LDK/4DK | 70,000~120,000円 |
4LDK/5DK | 80,000~140,000円 |
間取り | 料金相場 |
---|---|
1K/1DK | 25,000~45,000円 |
2LDK/3DK | 45,000~90,000円 |
3LDK/4DK | 60,000~100,000円 |
4LDK/5DK | 80,000~140,000円 |
清掃場所 | 料金相場 |
---|---|
キッチン | 12,000~20,000円 |
レンジフード・換気扇 | 7,000~12,500円 |
浴室 | 12,000~18,000円 |
トイレ | 6,000~9,000円 |
洗面所 | 7,500~10,000円 |
それでは、選び方のポイントや料金相場を踏まえて、実際に東京でハウスクリーニングを依頼するなら、どこに依頼をすべきなのか、おすすめのハウスクリーニングを紹介します。
おそうじ本舗では、ハウスクリーニングもしていますが、オフィスや店舗のクリーニングや家事代行サービス、エアコンクリーニングなどの事業も行っている大手会社となっています。清掃に関する技術をより高めるように企業努力をしているため、仕上がりも非常に良いと利用者からの評価が高いです。
周辺の店舗または担当店舗に女性スタッフが在籍しているのであれば、女性スタッフに派遣をしてもらいハウスクリーニングをしてもらえるため、女性しか在宅していない場合でも安心して利用することができます。
また、おそうじ本舗では、損害賠償保険も加入していますので、ハウスクリーニング時に雑貨や家電、家具などが破損してしまったり、汚れてしまった場合も保証してもらうことができるため安心感が抜群です。
おそうじ本舗は全国展開されていますので、地方に住んでいてもハウスクリーニングを依頼することができる点もメリットです。
部屋まるごと | 1K/1DK:35,200~70,400円 1LDK/2DK:44,000~88,000円 2LDK/3DK:59,400~118,800円 一戸建て2LDK/3DK:72,600~145,200円 一戸建て3LDK/4DK:88,000~176,000円 一戸建て4LDK/5DK:103,400~206,800円 |
---|---|
キッチン | 18,150円 |
レンジフード・換気扇 | 16,500円 |
洗濯機 | 縦型スタンダードクリーニング:12,100円 ドラム式スタンダードクリーニング:18,700円 |
浴室 | 16,500円 |
トイレ | 9,900円 |
洗面所 | 9,350円 |
空室・フローリング | 13,200円 |
スタッフ指名 | 店舗によって異なる |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 全国 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
定休日 | 店舗によって異なる |
プロとハウスクリーニングを利用したい人をつなげることをコンセプトにしてサービス展開をしているハウスクリーニングのマッチングサービスです。検索条件に「女性スタッフ希望」を選ぶことで、女性スタッフが在籍しているプロをピックアップしてもらうことができます。
ユアマイスターに登録をしているプロは4,000人以上いるため、その中で条件に合うプロだけを探す事が可能です。サイト上に、そのプロの口コミ情報などを見ることもできますので、口コミを参考にして選ぶようにすればトラブルになりにくくなっています。
条件検索では金額など、様々な条件で絞り込むことが可能です。
もしも施工後の仕上がりに満足できなかったときには全額返金があり、再施工をしてもらうことも可能です。また、破損や汚れなどが発生した場合の補償ができる「ご満足保証」もあるため安心です。
部屋まるごと | 依頼する業者による キッチン 12,100円~ |
---|---|
レンジフード・換気扇 | 11,000円~ |
洗濯機 | 13,200円~ |
浴室 | 12,100円~ |
トイレ | 7,700円~ |
洗面所 | 7,700円~ |
空室・フローリング | 1K/1R:15,000~30,000円 1LDK:27,000~45,000円 2LDK:42,000~62,000円 3LDK:50,000~80,000円 |
スタッフ指名 | 業者によって異なる |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 全国 |
営業時間 | 業者によって異なる |
定休日 | 業者によって異なる |
イオングループが展開しているハウスクリーニングサービスがカジタクです。カジタクでは、宅配クリーニングサービスや家事代行サービスも行っています。ハウスクリーニングで使われる洗剤や機材は花王と共同で選んでおり、研修も共同で行っています。
ハウスクリーニングの技術の高さだけではなく、接客マナーも研修が行われているため、非常に質の良いサービスを提供してくれています。 もし納得できる仕上がりにならなかった場合は、条件を満たしていれば、やり直しでクリーニングをしてくれます。
全国どこでも一律料金になっているだけではなく、料金も明確になっていますので、費用が当初の予定以上に高くなってしまう心配もありません。
ただし、女性スタッフを指定することはできません。
部屋まるごと | なし |
---|---|
キッチン | 14,850円 |
レンジフード・換気扇 | 14,850円 |
洗濯機 | なし |
浴室 | 14,850円 |
トイレ&洗面所セット | 13,200円 |
空室・フローリング | 1R/1K/1LDK:22,000円~ 2DK/2LDK:44,000円~ 3DK/3LDK:66,000円~ |
スタッフ指名 | なし |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 全国 ※エリアによっては対応不可 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
エアコンクリーニングやハウスクリーニングの事業を全国展開していて、2022年に実施された顧客満足度調査で技術力1位に選ばれるほど、品質の高いサービスを提供している会社がクリーンクルーです。クリーンクルーに在籍しているスタッフは、経験豊富で技術力が高いスタッフで構成されており、損害賠償責任保険にも加入をしています。
また女性スタッフも大勢在籍をしていますので、一人で立ち会わなくてはならない女性の方も依頼しやすくなっています。
クリーンクルーではプランやオプションが豊富なため、自分に合ったクリーニング方法を選択できます。サイト上だけではなくLINEでも見積もりが可能なため、気軽に見積り依頼をすることができるのもメリットです。
部屋まるごと | なし |
---|---|
キッチン | 22,000円~ |
レンジフード・換気扇 | 18,700円~ |
洗濯機 | 24,200円 |
浴室 | 22,000~ |
トイレ | 13,200円~ |
洗面所 | 13,200円~ |
空室・フローリング | なし |
スタッフ指名 | なし |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 関東を中心に15都道府県 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 要問合せ ※コールセンターは年中無休 |
ハウスクリーニング志事人は、ハウスクリーニング以外にも空室清掃やエアコンクリーニングを行っている会社です。話もしたことがない人を自宅に招くことに抵抗を感じられないように、事前にしっかりコミュニケーションをとることを心がけています。
ハウスクリーニングでは、キレイにして欲しい箇所を個別に依頼するメニュー以外にも、複数の箇所をセットでクリーニングしてもらうパックプランも複数用意されています。
スタッフは自社研修で技術力や接客のコミュニケーションをしっかり取得した人だけですので、安心して依頼することができます。在籍しているスタッフの中には女性も大勢おり、女性スタッフに依頼をすることもできます。ハウスクリーニング志事人も損害賠償保険に加入をしていますので、もしも破損してしまった場合も対処してもらえます。
部屋まるごと | なし |
---|---|
キッチン | 13,200円~ |
レンジフード・換気扇 | 13,200円~ |
洗濯機 | ドラム式洗濯機:33,000円~ 縦型洗濯機:17,600円~ |
浴室 | 16,500円~ |
トイレ | 7,150円~ |
洗面所 | サニタニーパック(トイレ・洗面台・浴室のセット):27,500円 |
空室・フローリング | 22,000円~ |
スタッフ指名 | 可能 |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 関東・首都圏 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
ベアーズは創業20年以上で累計実績250万件以上のサービスを提供している老舗会社です。徹底して汚れを落としてくれるだけではなく、説明もわかりやすく、アフターフォローも万全ですのでお客様満足度も96.5%と非常に高いです。
派遣されるスタッフは、3ヶ月の研修を受けて技術を磨いた人たちばかりですので、安心して依頼をすることができます。また、万が一破損等をしてしまった場合も、ちゃんと損害賠償保険に加入済みですので、補償をしてもらえるようになっています。
ベアーズには、エクスプレスサービスクリーニングというものがあり、当日12:00までの依頼であれば即日にハウスクリーニングが可能、急ぎでキレイにして欲しい人におすすめです。
見積金額以上の料金を請求されることもなく、料金もリーズナブルですので、利用しやすいハウスクリーニング会社になっています。
部屋まるごと | 46,200円~ |
---|---|
キッチン | 18,920円 |
レンジフード・換気扇 | 17,600円 |
洗濯機 | 23,540円 |
浴室 | 19,910円 |
トイレ | 10,340円 |
洗面所 | 10,340円 |
空室・フローリング | 30,800円~ |
スタッフ指名 | なし |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 関東を中心に39都道府県 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
ハートクリーニングは、主婦がおすすめする掃除業者1位に選ばれた掃除技術の高いハウスクリーニング会社です。セットプランが非常に多く、オプションも多いことも特徴の一つとなっています。
スタッフの洗浄スキルもとても高いですので、キッチンなどの頑固な汚れもキレイにしてくれます。見積もりや出張費も無料になっているため、必要以上の料金を請求されず、コスパにも優れています。
また珍しいサービスとして、物置の清掃作業のプランが用意されています。物置には普段使わないものを適当に入れるご家庭が多いため、乱雑になってしまっていることが多く掃除も大変ですが、ハートクリーニングでは整理をしてキレイにしてくれるため、人気のプランです。
損害賠償保険も加入しているためトラブル時も安心です。作業もとても早く、スピーディーに依頼をした部分の清掃をしてくれるため、忙しい人にもおすすめです。
部屋まるごと | 38,500円~ |
---|---|
キッチン | 15,180円 |
レンジフード・換気扇 | 15,180円 |
洗濯機 | なし |
浴室 | 19,800円 |
トイレ | 13,200円 |
洗面所 | 13,200円 |
空室・フローリング | 38,500円~ |
スタッフ指名 | なし |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 関東・関西を中心に15都道府県 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
おそうじ革命は、全国に店舗展開をしている大手ハウスクリーニング会社です。大手の中では料金が割安になっているだけではなく、他のハウスクリーニング会社にはないサービスも行っています。
妊婦さんまたは12歳以下の小さなお子さんがいるご家庭の場合、料金を3%割引してくれる制度を設けているので、妊娠中でなかなか掃除ができなかったり、お子さんが小さくて集中して掃除をすることができない方におすすめです。
派遣されるスタッフは50日間徹底的に研修で指導を受けた人たちですので、仕上がりも非常に高いと評判です。
研修を受けて独立をしたスタッフは、定期的に新しい技術の情報共有や勉強会などが開催されているため、高い技術力を維持しています。
仕上がりに満足できなかった場合は、作業後3日以内であれば再作業をしてもらうこともできます。
またハウスクリーニングで使用する洗剤は、環境にも体にも優しい洗剤が使われますので、アレルギー体質の方や乳幼児がいるご家庭でも安心です。
部屋まるごと | 90,750円~ |
---|---|
キッチン | 16,500円 |
レンジフード・換気扇 | 15,400円 |
洗濯機 | 17,600円~ |
浴室 | 15,400円 |
トイレ | 8,250円 |
洗面所 | 8,250円 |
空室・フローリング | 13,750円~ |
スタッフ指名 | 可能 |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 関東・関西を中心に41都道府県 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
定休日 | 年末年始 |
ハウスクリーニング業界においてトップクラスの知名度を誇っているのがダスキンです。ダスキンでは、ハウスクリーニング以外にも、庭のお手入れサービスや住居の補修サービス、害虫獣駆除サービス、家事代行サービスなど、非常に幅広いサービスを展開。
ダスキンにはスタッフ専用の研修施設が作られており、研修で技術や知識を身につけたスタッフが、専用の洗剤や機材を使い徹底的に清掃します。
料金は他のハウスクリーニング会社と比べると少し高めに設定されているのですが、それだけ仕上がりが非常にいいです。
プランも他のハウスクリーニング会社よりも充実しており、自分の目的にあったプランを選びやすくなっている点もメリットです。全国1,130箇所以上に店舗展開しているため、地方の方でも利用しやすくなっています。
部屋まるごと | 16,500円~ |
---|---|
キッチン | 18,700円 |
レンジフード・換気扇 | 19,800円 |
洗濯機 | 全自動洗濯機:14,300円 |
浴室 | 19,800円 |
トイレ | 9,460円 |
洗面所 | 9,460円 |
空室・フローリング | 26,400円~ |
スタッフ指名 | あり |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 全国 |
営業時間 | 店舗によって異なる |
定休日 | 店舗によって異なる |
お掃除マスターは年間5万件以上の実績を持っているハウスクリーニング会社です。多くの経験を積んでいるスタッフが清掃を行ってくれるためクオリティが高く、利用者満足度も94%ととても高い水準になっています。
また料金は相場よりも下回るため、コストが安くスピーディーかつ丁寧に清掃してくれる業者を探している方にはおすすめです。
お掃除マスターのコールセンターは24時間365日稼働していいるため、仕事などの都合で他業者だと営業時間内に連絡を取ることができないという方も依頼や相談などをしやすくなっています。
部屋まるごと | 要見積り |
---|---|
キッチン | 8,800円~ |
レンジフード・換気扇 | 8,800円~ |
洗濯機 | 13,460円~ |
浴室 | 13,460円~ |
トイレ | 8,800円~ |
洗面所 | 8,800円~ |
空室・フローリング | 要見積り |
スタッフ指名 | 可能 |
---|---|
補償制度 | あり |
対応エリア | 全国 |
営業時間 | 24時間365日 |
定休日 | なし |
おすすめ5社の料金を清掃箇所ごとに比較していきます。
おそうじ本舗 | ユアマイスター | カジタク | クリーンクルー | ハウスクリーニング志事人 | |
---|---|---|---|---|---|
浴室 | 16,500円 | 13,000~17,000円 | 14,850円 | 18,700円 | 16,500円~ |
トイレ | 9,900円 | 7,000~9,000円 | 13,200円 | 12,100円 | 7,150円~ |
洗面台 | 9,350円 | 7,000~9,000円 | 13,200円 | 9,900円 | 7,150円~ |
キッチン | 18,150円 | 13,000~17,000円 | 14,850円 | 18,700円 | 13,200円~ |
レンジフード 換気扇 |
16,500円 | 11,000~15,000円 | 14,850円 | 16,500円 | 13,200円~ |
冷蔵庫 | 11,000円 | 8,000~16,000円 | – | – | – |
部屋(一戸建て3LDK) | 88,000円 | 55,000円~ | – | 109,780円~ | – |
東京には多くのハウスクリーニング会社がありますが、料金は他の地域より特別高いわけではないので、なるべく低価格で清掃技術や対応のしっかりした会社を選ぶようにしましょう。
技術にこだわりをもち価格も手頃なおそうじ本舗と、プロとのマッチングで低価格を実現できるユアマイスターであれば、安い料金で品質の高いサービスが期待できます。
どの会社を選べばいいか迷っているという方は、まずはこの2社から相談・見積もりしてみるといいでしょう。