
布団の宅配クリーニングは、自宅にいながらいつでも敷布団・掛け布団などの寝具をクリーニングすることができるサービスです。
電話やWebからの申し込みで、集荷、配送、さらには布団を使用しない期間は保管をしてくれるサービスを設けている業者も。
しかし、布団を宅配クリーニングに出せる業者ならどこを選んでも良い、というわけではありません。
業者ごとに布団を無料保管できる期間の違いや、防臭加工・防ダニ加工などのオプションの有無、使用する薬剤の違い、毛布・枕・敷きパッドなどのオプション料金など、サービス内容には違いがあります。
本記事では、布団宅配クリーニングのサービス内容と口コミを徹底比較し、おすすめランキングを紹介。安さだけで選ぶのではなく、自分の生活スタイルに合った布団の宅配クリーニング業者がわかります。
布団を宅配でクリーニングに出すならココ、といった主流の業者を8つ集めました。基本的な、敷布団・掛け布団のクリーニング料金と、サービスの特徴をピックアップしています。
布団宅配クリーニング | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
ふとんリネット | 2点:12,980円 | LINE友達追加で1,200円OFF! 最短10日後にお届け |
リナビス | 2点:12,980円 | 最長12ヶ月無料保管 お客様満足度3冠受賞! |
フラットクリーニング | 2点:10,780円 | 羽毛布団、毛布のクリーニング 集荷・配達付 |
しももとクリーニング | 2点:12,980円 | 完全個別洗い! 四万十川の源流水使用 |
フレスコ | 2点:14,190円 | 羽毛専用コースあり ダニアレルゲン99.5%減少 |
ポニークリーニング | 2点:11,880円 | 防菌・防ダニ加工コースあり 圧縮パックでの返却可能 |
クリーニングモンスター | 2点:12,870円 | 最長10ヶ月無料保管 布団クリーニング3冠受賞! |
せんたく便 | 2点:13,178円 | 最長6ヶ月無料保管 ダニを100%除去 |
ふとんリネットは、布団の宅配クリーニングをリーズナブルな料金でしっかりクリーニングしたい方におすすめのサービスです。
クリーニングしてもらう布団の枚数が多くなるほど料金が割引されるため、家族の布団をまとめてクリーニング依頼したほうが出費を少なくすることができる点もメリットの一つになっています。
クリーニングに対応されている布団として、こたつ布団や毛布だけではなく、キャンプなどで使用する寝袋やぬいぐるみなどもクリーニングが可能です。
料金は敷布団も掛け布団も一律料金になっていますので、とてもわかりやすいです。
また、1枚につき1,000円追加することで、防ダニ加工をしてもらうことができますので、アレルギー持ちの方や小さなお子さんがいるご家庭の方にもおすすめのサービスになっています。
クリーニングされた布団は圧縮パックに入れて届けてくれますので、そのまま圧縮パックに入れて次のシーズンまで保管をすることも可能です。
価格 | 1枚:9,680円 2枚:12,980円(6,490円/枚) 3枚:14,080円(4,694円/枚) 4枚:16,280円(4,070円/枚) |
---|---|
配送業者 | ヤマト運輸 |
最短日数 | 引き取りから最短10日 |
返送形態 | 圧縮あり |
リナビスが行っている布団宅配クリーニングの特徴として、保管期間がとても長いことが挙げられます。
最大で12ヶ月間無料保管をしてもらえるため、布団のクリーニングをしてもすぐにクローゼットまたは押し入れの中に保管をすることができないという方に重宝できるサービスとなっています。
他にも保管サービスを無料で行っている布団宅配クリーニングはありますが、12ヶ月間無料なのはリナビスのみです。
敷布団や掛け布団以外にも、タオルケットや毛布、和布団、こたつ布団などのクリーニングも可能になっているだけではなく、自分でお手入れをするのは難しいエアウィーブ製品のクリーニングもできます。
2枚目の依頼から料金を割引してもらうことができますので、クリーニングを依頼するのであれば、ある程度まとめて依頼したほうがお得です。
リナビスでは、クリーニングをする際に40度を超える温水で布団に付着している皮脂や汗などを洗い落とすだけではなく、ダニなどのアレルゲンも99.8%除去してくれる点もおすすめポイントの一つとなっています。
価格 | 掛け布団
1枚: 9,680円 2枚: 12,980円(6,490円/枚) 3枚: 14,190円(4,730円/枚) 4枚: 16,280円(4,070円/枚) |
---|---|
配送業者 | 集荷キット:ヤマト運輸 布団配送:佐川急便 |
最短日数 | 引き取りから最短10日後 |
返送形態 | 圧縮あり |
保管期間 | 最大12カ月 |
フラットクリーニングの一番の特徴は、布団のクリーニングを最短3日で仕上げて納品してくれることです。
他の布団の宅配クリーニングサービスの場合、納品までに最短10日前後かかってしまうことが多いのですが、その半分以下のスピードで納品してくれます。
また、シミが付いてしまっている布団なのであれば、シミ取りを無料で行ってくれることも魅力的です。
フラットクリーニングのもう一つの特徴として、布団は富士山の伏流水で水洗いをしたあとに、高温でダニを徹底的に除去してくれるという点が挙げられます。
保管期間も8ヶ月と長めに保管してもらうことができますので、押し入れなどに布団を長期間しまい込む必要がない点もメリットになっています。
送られてきた布団がもしも満足できる仕上がりではなかった場合、タグがついていれば布団到着から2週間以内であれば無料で再仕上げをしてくれるため、安心して依頼をすることができます。
価格 | 布団パック1枚:9,900円 布団パック2枚:14,300円 |
---|---|
配送業者 | ヤマト運輸 |
最短日数 | 引き取りから最短3日 |
返送形態 | 圧縮あり |
保管期間 | 8ヶ月 |
しももとクリーニングの特徴として、クリーニングしてもらう布団の数が多くなるにつれて料金が安くなる点が挙げられます。3枚セットだと1枚あたり5,400円ほどでクリーニングをしてもらうことが可能です。
料金は安くてもクリーニングの質はとても良く、新品のようにふんわりとした仕上がりにしてくれます。
さらに、クリーニングをしている間は布団をレンタルさせてくれるため、クリーニング中も布団に困りません。オプションも豊富で、毛布や枕、敷きパッドも1枚1,320円で追加でクリーニングしてもらうことができます。しももとクリーニングでは、個別洗いで布団を洗ってくれるため、他の人の布団と一緒に洗われる心配もありません。
また、洗ったあとは専用乾燥機のみで布団の乾燥をするため、花粉などが布団に付着してしまうこともないのも安心です。
価格 | 1枚:9,680円 2枚:12,980円 3枚:16,280円 |
---|---|
配送業者 | 西濃運輸 |
最短日数 | 布団到着から最短7営業日以内 |
返送形態 | 圧縮なし |
保管期間 | 保管期間なし |
フレスコは、布団丸洗いサービスの先駆けとしてサービスを提供してきた会社で、中和洗剤を使用して洗濯をします。そのため、布団の中までしっかり洗浄するため、仕上がりが抜群です。
工程は手作業で行うのではなく、布団の種類ごとに洗濯~乾燥までの工程を機械で行うため、品質が均等になっているという特徴も持っています。
水洗いで徹底的に洗ってくれるため、ダニの除去率も99.5%と非常に高いです。他の布団の宅配クリーニングの場合、離島や北海道などは送料が発生してしまうことがありますが、フレスコは送料無料のため、料金以外の出費が発生しません。
また羽毛布団専用コースでは、繊細な羽毛布団が少しでも長く使えるよう専用の潤滑剤で洗濯をしたり、平面乾燥などを行うため、クリーニングに出して羽毛布団がスカスカになってしまう心配もありません。
価格 | 【羽毛掛限定コース】 1枚:9,328円 2枚:11,990円 3枚:13,970円 【なんでもコース】 1枚:11,880円 2枚:14,190円 3枚:16,335円 |
---|---|
配送業者 | ヤマト運輸 |
最短日数 | 引き取りから最短1~2週間 |
返送形態 | 圧縮なし |
保管期間 | 保管期間なし |
ポニークリーニングは、ライトコースと抗菌・防ダニ加工コースが用意されており、それぞれ圧縮ありと圧縮なしを選ぶことができます。どちらのコースも、黄ばみや防臭、抗菌効果が高い洗剤を使って洗ってくれるため、長年の汚れや臭いも落ちやすくなっています。
洗って乾燥させたあとは、ポニークリーニングの経験豊富な職人さんが一枚ずつ検品をしてくれます。
また、送られてきた布団の状態や使われている素材を見て、その布団に適した洗い方でクリーニングをしてくれるため、仕上がりも非常にいいのもメリットの一つです。
料金もリーズナブルで、2枚パックであれば11,660円でクリーニングをしてもらうことができるのも人気の理由の一つになっています。
納品までに3週間程度かかりますので、他の宅配クリーニングと比べると時間はかかりますが、その分仕上がりが良いですので、スピードよりも質重視の方におすすめのサービスになっています。
価格 | 【ライトコース ※圧縮なし】 2枚パック:11,600円 3枚パック:17,050円 【ライトコース ※圧縮あり】 2枚パック:12,650円 3枚パック:18,590円 【抗菌・防ダニ加工コース ※圧縮なし】 2枚パック:12,870円 3枚パック:18,920円 【抗菌・防ダニ加工コース ※圧縮あり】 2枚パック:13,750円 3枚パック:20,350円 |
---|---|
配送業者 | 佐川急便 |
最短日数 | 工場到着から約3週間 |
返送形態 | 圧縮なしと圧縮ありから選べる |
保管期間 | 最大9ヶ月間 2枚パック:保管料金2,200円 3枚パック:保管料金3,300円 |
クリーニングモンスターの最大の特徴は、クリーニングの方法が879種類も用意されていることです。布団の汚れや状態、生地に合わせた方法でクリーニングをしてくれます。また消臭加工や抗ウイルス、防ダニ加工などが無料なのも魅力の一つです。
加工時に使われる薬剤は、肌などに悪影響を与えないものが採用されているため、アレルギー体質の方や小さな子供が使う布団も安心してクリーニングしてもらえます。
クリーニングは枚数が増えるごとに布団1枚あたりの料金が安くなり、布団3点コースになると布団1枚あたり5,757円になります。さらに集荷バッグに収まる大きさなのであれば、毛布は2枚で1枚扱いになります。
クリーニングモンスターは無料で最大10ヶ月間保管してくれるサービスもあるので、来シーズンまで預けることも可能です。
価格 | 布団1点コース:9,570円 布団2点コース:12,870円 布団3点コース:17,270円 |
---|---|
配送業者 | ヤマト運輸 |
最短日数 | 工場到着後、最短4営業日 |
返送形態 | 圧縮あり |
保管期間 | 10ヶ月 |
せんたく便が提供している「布団パック」では、布団の丸洗いを行うのですが、徹底してダニ除去をしており、洗浄後の温熱乾燥によってダニの除去率が100%になっています。また、大腸菌や黄色ブドウ球菌の除菌効果もあることが東京都衛生研究所の調査でわかっています。
せんたく便は高齢者や赤ちゃんがいるご家庭やアレルギー体質の方におすすめの布団宅配クリーニングサービスです。
布団パックにはリピート割引もあり、せんたく便専用バッグを利用して依頼をすると700円割引となり、2回目以降のクリーニングがお得になります。
クリーニングをする際に、布団の中の綿を一本ずつ梳き起こして、空気を入れるため、買ったときのようなフカフカな布団に仕上がります。布団パックは基本的に布団2枚が上限ですが、毛布や肌掛け、枕、ベビー布団は2つで1点として利用できます。
ホットカーペットカバーやこたつ布団などもクリーニング対象としているほか、保管期間も6ヶ月間のため、来シーズンまで保存に困ることもありません。
価格 | ふとんパック2枚:13,178円 |
---|---|
配送業者 | ヤマト運輸 |
最短日数 | 工場到着後、最短20日 |
返送形態 | 圧縮あり |
保管期間 | 6ヶ月 |
ふとん宅配クリーニングは、家から一歩も出ることなくクリーニングが完結する便利なサービスです。
利用する際の流れは簡単です。
布団を送ったら、あとはキレイに生まれ変わった布団を待つだけで完了です。
ふとん宅配クリーニングを上手に選ぶコツは、サービス内容をしっかりチェックすること。
格安のプランは、取り扱っている布団の種類が限られていることがあります。
コスパはもちろん大切ですが、品質や納期を把握しておくことでトラブルを避けることができます。
また、基本料金が安くても、オプション料金が発生する場合があるので要注意です。業者によって、以下の料金設定が異なる場合があります。
また、無料で防ダニ加工や圧縮サービスを行っている業者もあるので、値段とサービスのバランスを見て納得できる業者を選ぶようにしましょう。
ご自宅に収納スペースが少ない場合は、無料で保管してくれる業者がおすすめです。
ふとん宅配クリーニングは、引き取りから返送まで平均2週間が必要です。 繁忙期には1ヶ月ほど時間が必要なことも。
お客様布団をクリーニングする場合など、来客に合わせてクリーニングする場合は納期をしっかり確認しておくと安心です。