サンク総合法律事務所は過払い金請求や任意整理に強い弁護士事務所なので、低リスクで借金を減らしたい方におすすめです。
過払い金請求や任意整理は財産の処分などのリスクがないため、生活への影響を最小限に抑えることができます。ただし、サンク総合法律事務所は対応できない依頼があり、費用が少し高いといったデメリットもあります。
本記事ではサンク総合法律事務所の特徴や依頼するメリットを紹介します。利用者のリアルな口コミも紹介するので、サンク総合法律事務所に債務整理を頼みたい方はぜひ参考にしてください。
サンク総合法律事務所はどんなところ?特徴や評判は?
ひばり法律事務所は2,000件以上の相談を受けてきた経験がサンク総合法律事務所は誠意をもってお金に関する悩みを解決してくれる事務所で、実力のある7人の弁護士が在籍しています。
毎月600件以上の相談を受けており、実績が豊富なのであらゆる債務整理の問題を解決してくれます。
サンク総合法律事務所の特徴
- 初期費用0円で相談できる
- 365日24時間全国から相談可能
- 債務整理以外の問題も解決できる
設立日 | 2009年(2017年に法人化) |
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
代表者 | 樋口卓也 |
主な対応業務 | 相続・遺言・離婚・不動産問題・債務整理・民事事件一般など |
オススメ度 | ★★★★☆ |
サンク総合法律事務所の魅力は相談料がかからず初期費用0円で相談できるところです。着手金はあるものの、分割払いができるので依頼後にお金を貯めて支払うこともできます。
相談はWEBであれば24時間無休で受け付けており、全国対応なので地方に住んでいる方にもおすすめです。また、サンク総合法律事務所では民事事件や離婚、相続などさまざまな問題を取り扱っており、債務整理以外の問題を相談することもできます。
初期費用なしで依頼できる!サンク総合法律事務所の債務整理費用
サンク総合法律事務所の債務整理にかかる費用は、個人再生や自己破産は相談内容によって決まります。過払い金請求では着手金0円で依頼できるので、費用を抑えながら過払い金調査ができます。
任意整理
着手金 | 55,000円(税込)~ |
報酬金 | 11,000円(税込)~ |
減額報酬 | 11%相当額 |
- 着手金は初期に掛かる費用ではなく、分割払い可能。
- その他事務手数料(実費相当)が別途必要。
過払い金請求
着手金 | 0円 |
報酬金 | 21,780円(税込) |
成功報酬 | 22%相当額 |
- 訴訟の場合は成功報酬27.5%
個人再生・自己破産
個人再生、自己破産の費用はサンク総合法律事務所へ要相談 |
リアルな声が気になる!サンク総合法律事務所の評判を徹底調査!
毎月600件以上の相談を受けるサンク総合法律事務所は、利用者が多く口コミもたくさんあります。
実際にサンク総合法律事務所で債務整理を行った人の意見を聞くことで、依頼したときのイメージがしやすいので債務整理を初めて行う方は必ず口コミをチェックしましょう。
- いつ電話をしても穏やかで明るいスタッフの方が親切に対応してくれた。
- 事務所がきれいで弁護士も非常に話しやすかった。
- 電話や書面でも丁寧に対応してもらえた。
- 相談員が親身ではなかった。
ポジティブな口コミでは対応の質に関する意見があり、丁寧かつ親切なスタッフが多いとの声が多かったです。また、事務所も清潔感があり、お客様に誠意を持った対応を心がけていることがわかります。
ネガティブな口コミでは、電話受付をしている相談員の対応が悪いとの声がありました。電話での対応にマイナスなイメージを持ったときは別の相談員に代わってもらいましょう。
過払い金が返還された人多数!サンク総合法律事務所の解決事例
サンク総合法律事務所は多くの解決事例を持っており、特に過払い金が返還された事例が多いです。個人再生や自己破産に成功した例もあるので、どの債務整理方法を選ぶか決まっていない方は現在の状況に似た事例がないか確認しましょう。
過払い金請求で借金が0になった例

サンク総合法律事務所は戻ってきた過払い金で借金を返済できた事例を持っています。この例では任意整理によって借金が減額され、過払い金も返還されたため、借金がなくなりました。
このように、過払い金請求を含めた任意整理を行うことで苦しんでいた借金の悩みから解放されるケースがあります。毎月の返済が大変で、借金問題を解決したい方はサンク総合法律事務所に相談するのがおすすめです。
消費者金融3社の任意整理に成功した例

依頼人 | 30代男性 |
請求の相手 | 消費者金融1社(4社→1社に一本化) |
請求額 | 160万円 |
返還額 | 20万円 |
借金が0になるだけでなく、手元にお金が戻ってきた解決事例があります。払い過ぎていた利息とはいえ、思わぬ収入となるのでお金に困っている方には嬉しい結果です。
この解決事例のように弁護士費用を引いても20万円が戻ってくることがあるため、まずは弁護士事務所に相談してみましょう。
6ヶ月で自己破産ができた例

依頼人 | 50代夫婦 |
請求の相手 | 消費者金融12 社信販会社1社 銀行1社 |
免責金額 | 1000万円 |
サンク総合法律事務所からの提案により自己破産を選んだ方もいます。サンク総合法律事務所では相談者の生活状況や借金額などをていねいに聞き、1人1人に合った解決プランを提案してくれます。
どんな債務整理方法を選んでよいかわからない方は、サンク総合法律事務所に相談して最適な解決案を出してもらいましょう。
サンク総合法律事務所に依頼するメリットとデメリット

サンク総合法律事務所は初期費用をかけずに好きなときに相談できるというメリットがあります。債務整理以外の問題も取り扱っているので、離婚や相続に関する悩みを相談したい方にもおすすめです。
一方で、費用が相場に比べて高く、依頼内容によっては対応できないといったデメリットもあるため、注意が必要です。
サンク総合法律事務所に依頼する3つのメリット
- 忙しくても債務整理ができる
- 初期費用をかけずに依頼できる
- 債務整理以外の問題も解決できる
サンク総合法律事務所では24時間365日無料相談を受け付けており、日本全国の相談に対応しているので、忙しくてなかなか債務整理ができない方も依頼しやすいのが特徴です。
また、着手金は分割で支払うことができ、相談料がかからないため初期費用がかかりません。民事事件のほか、離婚や相続問題も取り扱っており、債務整理以外にも問題を抱えている方も相談しやすい事務所です。
忙しくても債務整理ができる
忙しくても債務整理しやすいというメリットがあります。サンク総合法律事務所は24時間365日でメールや電話を受け付けていて、通話料含め相談料無料です。
受付時間が決まっている事務所だと、時間内になかなか相談できないことがありますが、サンク総合法律事務所であれば空いた時間にゆっくりと相談ができ、借金状況を落ち着いて伝えられます。
自分の状況を正確に伝えることで最適な解決プランを提案してもらえるので、借金問題の解決もスムーズにできます。
初期費用をかけずに依頼できる
メリットとして、初期費用をかけずに依頼できることが挙げられます。多くの事務所は着手金や相談料がかかるので、手元にお金がないと相談できません。
サンク総合法律事務所は、相談料が何度でも無料で着手金は依頼後に分割で支払っていくことができます。そのため、初期費用が準備できない方も手軽に相談でき、依頼後も無理なく費用を支払えます。
債務整理以外の問題も解決できる
実力派の弁護士が揃っているサンク総合法律事務所は、債務整理以外の法律問題も解決できます。そのため、さまざまな問題に悩んでいる方はほかの悩みも解決できる可能性があります。
借金の根本原因解決につながる場合もあるので、債務整理以外の悩みも相談したい方はサンク総合法律事務所がおすすめです。
サンク総合法律事務所に依頼するデメリット
- 依頼を受けてもらえないことがある
- 費用が相場よりも少し高い
サンク総合法律事務所に依頼する際は対応できない相談があるので、事前にチェックしておくことが大切です。また、費用は平均的で安いわけではないため、減額後の返済と費用の支払いを同時に進められるか検討する必要があります。
依頼を受けてもらえないことがある
サンク総合法律事務所では、引き受けられない依頼があります。以下の条件に当てはまる場合は依頼を断られる可能性があるので注意が必要です。
- 個人間のみの借金
- 本人以外からの依頼(相談のみであれば〇)
- 差し押さえ解除だけの相談・依頼
- 税金滞納の相談
- すでに法テラスや他事務所に依頼中の方
依頼前には5つの条件に当てはまらないかチェックし、サンク総合法律事務所に相談できるか確認しておきましょう。
相場よりも費用が高い
サンク総合法律事務所に依頼する場合は、任意整理で最低でも1社あたり66,000円の費用が必要です。任意整理の費用相場は20,000〜50,000円なので少し高いです。
しかし、その分ていねいなサポートと手厚いサービスを受けられます。依頼前に借金の返済と費用の支払いを行うことができるか検討することが大切です。
サンク総合法律事務所は着手金の分割払いに対応しているため、支払いが難しい場合は無料相談のときに聞いてみましょう。
サンク総合法律事務所はこんな人におすすめ

- まずは借金問題の相談をしたい
- 仕事などでなかなか相談の時間が取れない
- 債務整理以外にも悩みを抱えている
- どの債務整理方法にするか決まっていない
サンク総合法律事務所に相談すれば初期費用をかけずに最善の解決プランを見つけられるので、具体的な解決方法が見つかっていない方におすすめです。民事事件や相続に関する相談も受け付けており、債務整理以外の法律問題を抱えている方も相談しやすいです。
また、メールや電話でいつでも無料相談可能なので、忙しくて空いている時間が少ない方でも好きな時間に相談できます。
サンク総合法律事務所の債務整理の流れ【種類ごとに紹介】
サンク総合法律事務所では、1つ1つの手続きをていねいに行ってくれます。また、裁判所や債権者とのやり取りもすべて代行してくれるので、初めて債務整理を行う方も安心です。
任意整理
メールや電話で問い合わせを行い、面談を行う。相談は弁護士が直接聞いてくれる。
相談後、任意整理ができる場合は弁護士と依頼人の間で任意整理委任契約を結ぶ。
取り立てが止まり、これ以降金融業者とのやり取りは弁護士が行ってくれる。1ヶ月以内に取引履歴書が届き、任意整理の手続きが行われる。
正規の金利での再計算を行う。債務が残る場合は金融業者と和解交渉を行い、今後の返済方法を協議する。
弁護士と金融業者との間で直接交渉が行われる。和解がうまくいかず、裁判になった場合でも必要な手続きはすべて事務所側が行ってくれる。
弁護士側から残った借金の元金分割払いや利息カットによる返済計画の説明が行われる。
任意整理では、交渉や手続きのほとんどを弁護士が行うので、やり方がわからなくても問題ありません。
個人再生
問い合わせ後、事務所で弁護士と面談を行う。借金額や収入状況を話して債務整理方法を検討する。
弁護士の判断で個人再生ができる場合は個人再生委任契約を締結する。
金融業者に受任通知を発送する。このとき、金融業者からの取り立てはストップされ、一時的に支払いの必要もなくなる。取引履歴の開示も行い、借金の状況を明確にする。
必要書類を揃えて申立書を作成し、裁判所への提出を行う。作成から提出まではおおよそ2週間から1ヶ月程度かかる。
裁判所へいき、収入や今後の支払いについて面談を行う。再生委員が選任されないときは裁判官との面談になる。この面談で問題なければ個人再生手続きが開始される。
裁判所が減額された借金額を金融業者に通知する。
ここで計画案(返済期間や返済額を記載したもの)を作成して裁判所に提出する。小規模個人再生の場合はここで書面決議が行われる。
裁判所は再生計画をもとに個人再生の認可・不認可を決める。認可された場合は提出した計画に基づいた返済を開始し、不認可ならほかの債務整理を再度検討する。
個人再生は小規模個人再生か給与所得者等再生かによって手続きの方法が異なります。事前にどちらの方法で個人再生を行うのか決めておくと、流れを把握しやすいです。
また、債務整理の具体的な手続きの流れは、サンク総合法律事務所の公式サイトでも確認することができます。
自己破産
電話やメールで無料相談の申し込みを行ったあと、事務所で弁護士と面談を行う。
借金の返済状況や収入から自己破産が最善の解決案であった場合は自己破産委任契約が結ばれる。
破産手続きを取る旨を金融業者に伝える。ここで取り立てや支払いはストップされる。取引履歴を取り寄せて1〜2ヶ月かけて調査を行い、過払い金の回収や借金額の確定をする。
必要書類は自分で揃えるが申立自体は弁護士が行う。このとき、弁護士が裁判所に自己破産に至った理由を説明してくれる。
自己破産の条件を満たしていた場合は破産開始手続き開始の決定がされ、免責の手続きにすすむ。管財事件の場合はここで財産の処分や債権者集会をおこなう。
免責を認めてもらうために裁判所に行き、裁判官との面談を10分程度行う。同時期に破産した人たちもいるため複数人で行われる。
10日程度で免責が許可されるか決まる。結果は事務所に送られ、許可が降りたら借金が全額なくなり、申請中の資格や職業の制限もなくなる。
自己破産は任意整理に比べて複雑な手続きが必要です。しかし、サンク総合法律事務所であれば手続きの代行も行っているので、安心です。
過払い金や任意整理ならサンク総合法律事務所がおすすめ
サンク総合法律事務所なら初期費用をかけずに依頼でき、WEBから相談することも可能なので、なかなか債務整理をする勇気が出ない方も気軽に相談できます。
ただし、受けられない依頼があり費用も安くないので、自分が依頼できるのかしっかりと検討することが大切です。
サンク総合法律事務所では無料相談を受け付けているため、依頼できるか知りたい方はまずはメールや電話で問い合わせをしてみるのがおすすめです。
サンク総合法律事務所のアクセス情報
アクセス情報 | 東京都中央区八丁堀4-2-2UUR京橋イーストビル2階 |
営業時間 | 平日9:30〜18:30 |
電話番号 | 03-6629-7930 WEBは24時間受付 |