東京ロータス法律事務所は、費用を抑えながら債務整理の相談ができると評判の法律事務所ですが、どんなところか分からないと、なかなか相談する勇気がでないはず。
当記事では、東京ロータス法律事務所の費用や評判を徹底的に調査しました。東京ロータス法律事務所に依頼するメリットや相談の流れも紹介するので、債務整理をして借金問題を解決したい方は参考にしてください。
東京ロータス法律事務所はどんなところ?特徴や評判は?
東京ロータス法律事務所は豊富な実績を持つ弁護士法人法律事務所です。ノウハウを持った弁護士が債務整理や不動産トラブルなどさまざまな相談に応じてくれます。
また、相談費用は電話・メールに限らず何度でも無料です。さらに、土日対応可能で全国どこからでも問い合わせられるので、手軽に相談できるのも魅力の1つです。
東京ロータス法律事務所の特徴
- 受任件数7,000以上の豊富な実績
- 債務整理に関する相談が得意
- 相談費用は何度でも無料
設立日 | 2017年2月6日 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門5-12-11 NCOメトロ神谷町4階・5階 (総合受付4階) |
代表者 | 岡田優仕弁護士 |
所属弁護士 | 永安優人弁護士 |
主な対応業務 | 債務整理・労働問題・離婚相談・不動産トラブル・交通事故・債権回収・相続問題など |
オススメ度 | ★★★★☆ |
受任件数7,000以上を誇る実績があり、これまでに数多くの借金問題を解決してきました。
中でも債務整理に関する相談が得意で、就業状況や周囲との関係性を考慮して相談者一人一人に合った解決策を提示してくれます。
相談費用は電話・メールに限らず何度でも無料です。さらに、土日の対応も可能で全国どこからでも問い合わせられるので、手軽に相談できるのも魅力の1つです。
いくらかかる?東京ロータス法律事務所の債務整理費用
東京ロータス法律事務所の債務整理相談にかかる費用は以下の通りです。
任意整理
着手金 | 1件22,000円(税込) |
報酬金 | 1件22,000円(税込) |
減額報酬 | 減額分の10%程度 |
過払い金報酬 | 回収額の22%(税込) |
その他 | ・1件につき諸費用5,500円 ・和解金支払い代行の送金管理手数料1件1,100円 ※訴訟対応の場合、別途着手金1件33,000円 |
過払い金請求
着手金 | なし |
報酬金 | なし |
減額報酬 | 減額分の10%程度 |
過払い金報酬 | 回収額の22% |
その他 | 訴訟の場合は回収額の27.5%、訴訟費用、出廷日当 |
自己破産
着手金 | 220,000円(税込) |
報酬金 | 220,000円(税込) |
その他 | ・諸費用55,000円(税込) ・管財人引継予納金200,000円(税込)~ |
個人再生
着手金 | 330,000円(税込) |
報酬金 | 330,000円(税込) |
その他 | ・諸費用55,000円(税込) ・住宅ローン特則有110,000円(税込) |
任意整理の場合であれば、着手金(22,000円)+報酬金(22,000円)+諸費用(5,500円)で、49,500円(税込)の費用がかかります。
相談したい内容と費用をチェックしておくことで、事前にお金を準備できるので安心して債務整理を依頼することができます。
東京ロータス法律事務所の評判は?弁護士の対応や実績の口コミ
東京ロータス法律事務所の評判をYahoo!知恵袋や、5chなどを中心に調査しました。
実績がある事務所のため口コミが多いなか、総合的に以下の傾向がありました。
- 弁護士がかなり優しかった。
- 正直に話す事で弁護士が優しく対応してくれた。
- 債権者への借金返済が終了してから事務所への支払いを始めることができたり、分割払いの期間を延ばしてくれたりと助かった。
- 24時間以内に返事が来ると書いてあったが1週間連絡がなかった。
知恵袋や5chでは良い口コミが多く、対応の良さが伺えます。しかし、なかにはメールの返信が遅いといったマイナスな意見もありました。
東京ロータス法律相談事務所の所属弁護士は1名となっているため、時には対応が遅れる可能性も否定できません。
急いで債務整理をしたい方、即時対応を求める方は電話で問い合わせるようにし、多少の対応の遅れも事前に考慮しておきましょう。
東京ロータス法律事務所が引き受けた相談事例3つ
東京ロータス法律事務所が引き受けたことのある相談事例をいくつか紹介します。
事例の中に自分と同じ悩みがあれば、東京ロータス法律事務所に相談できる可能性が高いのでチェックしてみてください。
消費者金融5社から借入れしていた例
東京ロータスには20年借金700万円の内、半分以上の509万円の過払い金返還に成功した実績があります。

Gさんは利息制限法の金利を上回る高金利で返済を続けており、これまでに払い過ぎていた事がわかりました。Gさんは結果として509万円もの過払い金返還に成功しました。
引用:東京ロータス法律事務所「これまでの相談事例」より
借り入れ額は5社で700万円と司法書士では対応できない例ですが、東京ロータスは弁護士法人のため解決できました。
消費金融会社やクレジット会社から借入れしていた例
消費金融会社やクレジットカード会社から借りていた借金248万円を50万円に減額した例もあります。

債務総額は248万円から50万円に減額、毎月の返済も10万円から2万円になり、返済期間は2年2ヵ月へ短縮されました。
引用:東京ロータス法律事務所「これまでの相談事例」より
東京ロータスであれば、毎月の返済額を減らし返済期間を短縮することも期待できます。
消費者金融4社から借入れしていた例
500万円の借金のうち407万円が返還された事例です。

Fさんはグレーゾーン金利を長年に渡って払い続けていたため、結果として407万円もの過払い金返還に成功しました。
引用:東京ロータス法律事務所「これまでの相談事例」より
東京ロータスでは、グレーゾーン金利が容認されていた25年以上前の借金でも過払い金返還に成功しているため、昔の借金であっても一度相談してみるのがおすすめです。
東京ロータスで債務整理するときのメリット・デメリット
東京ロータス法律事務所に債務整理を頼むメリットとデメリットを事前に確認し、自分の状況に合わせて債務整理先を選ぶことで、スムーズに借金問題を解決することができます。
東京ロータスに依頼する3つのメリット
- さまざまな借金トラブルを相談できる
- 弁護士対応で安心
- 安い費用で依頼できる
過払い金などの借金トラブルも相談OK
東京ロータス法律事務所は設立当初から債務整理に関する相談に力を入れており、さまざまな借金問題の相談に応じてくれます。
利息カットなどが期待できる任意整理はもちろん、払いすぎたお金が戻ってくる過払い金請求にも対応してくれるので、幅広い借金トラブルの相談ができます。
弁護士対応で非弁行為に巻き込まれる心配がない
弁護士法人である東京ロータス法律事務所は、弁護士が相談から解決まで行ってくれるため、非弁行為(※)に巻き込まれる心配がありません。
※非弁行為とは
弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができません(ただし、弁護士法又は他の法律に特段の定めがある場合は、この限りではありません。)。(弁護士法72条)日本弁護士連合会「隣接士業・非弁活動・非弁提携対策」より
東京ロータス法律事務所は所属弁護士が対応するので、違法な行為を行う悪徳な事務所ではありません。
司法書士事務所であれば140万円以上の債務額を担当することはできませんが、東京ロータス法律事務所は弁護士法人のため上限額がなく、債務額に関わらず相談することができます。
相場よりも安い費用で依頼できる
東京ロータス法律事務所は、相場より安い価格で依頼できるのが魅力です。
債務整理の種類 | 一般的な費用相場 | 東京ロータス法律事務所 |
---|---|---|
任意整理 | 1社あたり 2~4万円 |
1件 22,000円 |
個人再生 | 30~50万円 | 33万円 |
自己破産 | 25~40万円 | 22万円 |
債務整理の価格は事務所によって大きく異なるため幅広い価格相場ですが、その中で東京ロータス法律事務所は比較的安い価格で依頼できます。
また、分割払いにも対応しており、契約時に費用を用意する必要がないので手軽に相談できるのも嬉しいポイントです。
東京ロータスに依頼する2つのデメリット
- 司法書士事務所よりは費用が高い
- 予約が取りづらい
弁護士法人のため司法書士よりは費用が高い
司法書士と弁護士の債務整理における費用を比べてみると、以下のようになります。
種類 | 弁護士費用 | 司法書士費用 |
---|---|---|
1社あたり 任意整理 |
2~5万円 +成功報酬 |
2~4万円 +成功報酬 |
1社あたり 過払い金返還請求 |
2~5万円 +成功報酬 |
2~4万円 +成功報酬 |
個人再生 | 30~50万円 | 25~35万円 |
自己破産 | 30~40万円 | 15~25万円 |
司法書士費用の方が若干安くなるので、東京ロータス法律事務所は司法書士事務所に依頼するより費用が高額です。
ですが、司法書士法人にはデメリットもあります。
- 140万円を超える金額の場合は任意整理の手続きを代理でやってもらえない
- 訴訟になった場合は裁判所で自分で対応しなければいけない
- 個人再生や自己破産は書類の作成だけで裁判所での手続きは自分でやらなければいけない
そのため、基本的には弁護士法人に頼む方がスムーズに相談・解決できます。
東京ロータス法律事務所は弁護士法人のため司法書士よりも費用は高いですが、解決までのサポートの手厚さがあります。
24時間の問い合わせはなく予約が取りづらい
東京ロータス法律事務所のデメリットは、予約や問い合わせを全て事務所で引き受けているため、予約が取りづらいことです。
24時間のコールセンターはなく面談予約の人数も限られているので、なかなか予約が取れません。
口コミでも「メールの返信が遅い」という意見があるため、相談したい方は早めに予約しましょう。
東京ロータス法律事務所はこんな人におすすめ
- 債務額が140万円以上でなるべく費用を抑えて相談したい
- 債務整理が得意な事務所に依頼したい
- 名前や顔を知られずに相談したい
弁護士法人で費用が比較的安い東京ロータス法律事務所は、債務額140万円以上で費用を抑えて相談したい方に向いています。
また匿名相談ができるため、初めての依頼でなかなか勇気が出ない方にもおすすめです。
実際はどんな流れ?東京ロータスで債務整理するときの流れ
東京ロータス法律事務所の債務整理の主な流れは、次の通りです。
無料相談などで債務整理の種類や今後の返済プランを相談する。うまくまとまれば委任契約を結ぶ。
任意整理の対象となる業者に受任通知を発送する。この時点で督促はストップされる。
利息をチェックし、過払い金などがないか計算をする。その後どのようなプランで返済していくかを相談する。
弁護士が直接貸金業者と交渉を行う。
交渉成立後に和解契約書を締結する。
決定した返済プランに沿って返済を開始する。債権者との取引に抵抗がある場合は代位返済も可能。
解決までの流れを知っておくことで、契約から解決までスムーズに進められます。
また、東京ロータス法律事務所の公式サイトでも、任意整理の依頼の流れを確認することができます。
債務整理なら東京ロータス法律事務所がおすすめ
東京ロータス法律事務所は受任件数7,000以上の豊富な実績を持つ事務所で、安い費用で弁護士に債務整理を依頼できます。
対応がよく、相談者一人一人に合わせた解決法を提示してくれると評判がよいのが特徴です。
スピード感の懸念はありますが、ベテランの弁護士が在籍しており、評判もよいため解決までの期待は高くもてます。
弁護士法人東京ロータス法律事務所のアクセス情報
アクセス情報 | 東京都台東区東上野1丁目13番2号 成田第二ビル2階 JR山手線御徒町駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~20:00 (土日は10:00~19:00) |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-316-715 電話番号:03-5812-5737 FAX:03-5812-5226 |
初めて債務整理を頼む方や、信頼できる弁護士に債務整理を頼みたいと考えている方は、東京ロータス法律事務所がおすすめです。